枚方市の産婦人科 芦原産婦人科クリニック
病院・案内 施設・設備 入院・分娩 検診・検査 各種教室
●○●○ 当院は ”無痛分娩推奨クリニック” です。 ○●○●
”母乳哺育推奨クリニック”

全室シャワー・トイレ付の個室です!

新着情報

【2023/5/16】外来担当医代診のお知らせ

5月30日(火) 芦原敬允先生 → 院長
6月20日(火) 芦原敬允先生 → 院長
代診となります。 ご了承ください。

【2023/3/20】診察担当医変更のお知らせ

R5.4月より、診察担当医が変更になります。
火曜日 院長 → 芦原敬允先生へ
土曜日 第1,3,5週 院長/第2,4週 芦原敬允先生 → 院長へ

【2023/3/6】面会再開のお知らせ

今まで立会分娩のみしておりましたが、
R5.3/13~ 面会も再開いたします。
面会時間 14:00~19:00
(詳細は、診察時にご説明いたします)

【2023/2/27】分娩費用改定についてのお知らせ

諸費用等の値上がりの影響により、
分娩に係る費用の値上げをさせて頂くこととなりました。
2023年4月1日以降の出産の方より
 正常分娩 50万円前後 → 52万円前後
 (直接支払制度適用後 約2万円)
 ※出産時の処置に応じて、金額が前後いたします。  

【2020/12/28】来院される患者様へお知らせ

令和3年1月5日(月)より、付き添いの方の制限を致します。
幼児・低学年3年生まで可能です。
なお、言葉の通じない方は、受付にてお待ち頂きます。

【2020/11/10】来院される患者様へお知らせ

当院のコロナ対策として、マスク着用・手指消毒 のご協力をお願い致します。
また、換気のため窓を開けておりますので、防寒着着用など、寒さ対策もお願い致します。
※なお、発熱・咳など症状がある方はお電話ください。

information

芦原産婦人科クリニック外観芦原産婦人科クリニックは、すべての女性の症例によりよい健康とクオリティー高い人生を提供するように努めてまいりたいと思います。

そして出産に対してはお母さんと赤ちゃんに優しい産院でありたいと考えております。

これからも各分野の医療機関と連携して、地域医療に貢献してまいります。
※本院は関西医科大学付属病院・大阪医科大付属病院と医療連携しています。
※乳児1か月健診は関西医科大学付属枚方病院の小児科医が診察を行っています。

☆無痛分娩について☆
硬膜外無痛分娩は「会話し」「笑いながら」お産が出来る方法であります。
当院は20年以上前から無痛分娩を行っております。 近年マスコミ等に合併症が報道されていますが、当院では、充分注意の上、合併症の防止をはかっておりますので、そのようなことは経験ありません。 参考までにお知らせいたします。
令和4年度実績
 総分娩数 185件
  ・無痛分娩 91件
  ・経膣分娩 61件
  ・帝王切開 33件

 ※合併症なし
 麻酔科医 藤岡(非常勤)

▲このページのトップへ

診察時間/休診日

診察時間:月~土(金除く) 9:30~13:00 

※日曜・祝祭日は休診いたします。
※但し、急患・分娩の際はお電話でご連絡のうえ、ご来院下さい。

WEB予約

▲このページのトップへ

初診の方へ

芦原産婦人科クリニック受付ロビー

予約制ではありませんので診察時間内に保険証持参の上来院してください。

里帰り分娩希望の方は診察時間内にお問い合せください。
妊娠6ヶ月までに一度診察に来ていただいてから分娩予約の説明をさせていただいております。

▲このページのトップへ

病院案内 | 診療のご案内 | 交通アクセス | HOME

WEB予約 診察時間:月~土(水除く) 9:30~13:00 休診:日祝、水の午前、月~土の午後 住所:〒573-1141 大阪府枚方市養父西町15-15 / アクセス方法:枚方市 京阪「牧野駅」から徒歩15分 携帯ホームページ